お知らせ

すずらん薬局 > お知らせ > 災害や新興感染症への対応
公開日: 2025/05/13
お知らせ
 公開日: 2025/05/13

災害や新興感染症への対応

当社の薬局では、災害や新興感染症などの発生時に他の薬局等との連携に係る体制として、次に掲げる体制の整備に努めております。

1.災害や新興感染症の発生時等に、医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制

2.都道府県等の行政機関、地域の医療機関若しくは薬局又は関係団体等と適切に連携するため、災害や新興感染症発生時等の対応に係る地域の協議会又は研修等に積極的に参加

3.災害や新興感染症の発生時等に、都道府県等から医薬品の供給等について協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し必要な対応を行う

災害や新興感染症の発生時等において、薬剤師が「地域と連携して災害医療活動を行う一員」として、その役割をしっかりと果たせるよう、弊社では平常時より次のような体制を確保しています。

1)平常時及び災害時に行政等と連携し、地域の災害対策に貢献します
2)平常時には、災害に関する研修や訓練に積極的に参加します
3)災害時においては、次のような災害支援を行います

・BCP(業務継続計画)に基づき、業務を早期復旧します
・行政機関や地域の関係団体と連携し、地域の災害支援をサポートします(薬剤師の派遣、医薬品供給等に関しグループ薬局間で調整)
・地域の薬局として、他の薬局の現状等(薬局の被災状況、薬剤師の安否、医薬品在庫状況など)の情報収集、他の薬局への情報提供・発信
4)災害時のお薬手帳の重要性について積極的に周知します

5)災害時の医薬品の備蓄

・災害時でもいち早く患者様にお薬を供給出来るよう体制を整えています。

各薬局では3~4週間分の医薬品の備蓄を確保し、安定的にお薬をご提供出来る体制を整えています。